蓮花院蓮花院へ相談申込大師のみてら蓮花院は弘法大師空海の教えを皆さんと共に学び、また修行を行うところです。

修行 蓮花院トップページ > 読経,禊行,お百度など
メールお問い合わせ

「読経」

読経・お経密教修行の根本は読経にあります。お経を唱えるということは、単に先祖のご供養だけではありません。
自分の魂の供養なのです。

蓮花 お経の効果

  • 不運を幸運に導く。
  • 集中力を高める。
  • 自己啓発
  • 生命エネルギーを高める。
  • チャクラの覚醒
  • 霊環境の浄化
  • 因縁解脱
  • 健康回復
  • 除霊

「滝行」

蓮花院では、毎月第3日曜日に滝行を修しております。(11月は第1日曜日)あなたの心の弱さや霊的な障害により、本当の自分を見失っていませんか?滝行自己改革と新しい人生のために、私たちと一緒に一歩踏み出してみませんか?滝行を通じて自分と向き合い、新たな自分を発見してください。願い事を祈念し、一心不乱にお不動様の真言をお唱えすることで、神秘体験にも触れることが出来るでしょう。

蓮花院では、水行、水垢離、滝行の三種類を総称して滝行と言います。
自身を無にして一心にひたむきに祈るのです。願い事のある人は、その願いをひたすらに念じ、健康祈願の方は身体の復活再生を願い、ストレスを抱えた方は滝に浄め流すのです。自行としては、自己覚醒、清め、祈願、メンタル改善が主流になります。経験のない方は、春から秋までが良いコンディションだと思います。
心願成就・無病息災・家庭円満・安産祈願・子宝天授・悪霊退散・社運隆昌・学業成就・受験合格・交通安全・災難消除など。

毎月第3日曜日の早朝5時半に蓮花院からバスで出発します。
参加費用は1万円です。

早朝のため交通機関にご心配のある方は、前日、蓮花院にて宿泊することもできますので、あらかじめご相談下さい。お申込みご希望の方は、滝行の5日前(前週火曜日)の17時頃までにご連絡下さい。(※前週火曜日の夕方締め切りです)

滝行の申込みページへ

禊行「禊行」

蓮花院では禊堂にて禊行を修しています。心身を清め、鍛え、お不動様と一体になります。

また自分を見つめ直すことで、自己の本質を覚醒する行でもあります。

「お写経」

お写経の功徳はどんなことでしょう?
1.自然の治癒力が向上する
2.指先を使うことで、脳を活性化させることができる
3.心が清浄になる。
4.姿勢がよくなり、心と体が落ち着いてくる。
5.集中力がついてくる。
6.忍耐力がついてくる。
7.字が上手になる。写経
これはほんの一部分のくどくです。そこで『写経作法』が大切なのです。

お写経の功徳によって、極楽往生ができるということが写経観念文に書かれていますが、現代の医学的見地からみても、写経や誦経が自己の治癒力を高める効果をもたらしということが分かっています。一つのことに意識を集中させることによって、神経系統、特に大脳の働きが有序化され、整理されて、からだ全体がバランスよく保たれ、各器官が活発化してきます。最近、東北大学の教授が認知症予防にも写経が効果的であることを科学的に証明されています。写経をすることで、苦渋をかかえた自分を次第に抑え、写経を終えたときには何かが吹っ切れて、元の清々しい気持ちを取り戻すことができます。写経が自己治癒力を高めるといわれるのは、写経を書くまでの過程が心の癒しになっているのと同時に体の癒しにもなって写経いるからのようです。

そしてご供養もできるのです。
写経の目標は、清浄心を養うことです。もともと写経は、仏教の経典を書写する、いわゆる修行として行われてきました。ただし、仏教徒でなければ写経をしてはいけないというわけではありません。無宗教の人でも、何かに頼りたい気持ちになったときに写経を始める人もいます。人は誰でも、無意識のうちに、心のどこかで信仰心を持っているのかもしれません。水子さんのご供養やご先祖さまや大切なご家族のご供養に心を整えて、経典を写し成仏を祈るのは、素晴らしい修行なのです。また、願い事を祈願する事もできるのです。

「お百度」お百度参り

お百度参りは、願いを叶えてもらおうとする仏さまや神さまに、100回お参りして祈願することです。回数を重ねることで仏さまと顔なじみになり、信仰心の篤さと願いの切実さを訴えてご加護を得る、ということです。

和讃,ご詠歌「和讃(ご詠歌)」

和讃、その詞はむずかしいお経と違い、誰にでもわかりやすく仏教や真言宗の教えを理解できるものとなっています。

老若男女を問わず「仏の世界へ直参(じきさん)」するため、日々努力をかさねます。

「瞑想」

瞑想は阿字観や月輪観などいろいろありますが、まずは蓮花院瞑想から入っていただきます。

瞑想をすると人間の脳はα波を出します。すると脳内にβエンドルフィンというホルモンが分泌されるのです。エンドルフィンはストレスを取り除きます。そして全身のチャクラを開くのです。開いたチャクラを通して良い「気」が流れ込み悪い「気」が流れ出るのです。
それによって、

  • 抵抗力、自己回復力が高まり、痛みを和らげ、疲労を回復させます。
  • ひらめきや創造性、ものごとの判断力、脳の働きが向上します。
  • 霊性、超感覚が覚醒します。

蓮花院へのお問い合わせ 瞑想についての詳細はこちら

出張相談出張相談

悩みごとの相談に行きたくても困難な方、霊的な悩み(金縛りにあう、変な音が聞こえる)、浄霊や土地の浄化をしてもらいたいなど蓮花院に来られない方のために出張相談を承っております。どんなことでも大丈夫です。
関東以外の遠方の場合は交通費と宿泊費のお願いをしています。まずはご連絡して下さいね。

御法山蓮花院とは・・・
蓮花院のご案内 蓮花院の交通アクセス案内

 蓮花院は関東の茨城県取手市にある、お大師さま(弘法大師空海)の教えを皆さんと共に学び、また修行を行う「真言宗」のお寺です。私たちはみなさんの悩みや苦しみを和らげ、仏様の種を育て幸せになってもらうお手伝いをさせて頂きたいと願っています。心の弱さや霊的な障害を乗り越え、自己改革と新しい人生のために、私たちと一緒に未来に向かって一歩踏み出してみませんか。

ご相談は予約制です。お越しになれるご都合の良い日時をお知らせください。(お電話またはメールでご予約ください)
お越しになれない方、遠方の方等はこちらからお伺いする「出張相談」もあります。お気軽にご相談ください。(関東以外の遠方の場合は交通費と宿泊費のお願いをしています。)

蓮花院の電話番号   蓮花院メールで問合せ
蓮花院とは