大師のみてら 御法山蓮花院蓮花院へ相談申込大師のみてら 御法山蓮花院は、お大師さま(弘法大師空海)の教えを皆さんと共に学び、また修行を行う「真言宗・真言密教」の小さなお寺です。法会,先祖供養会,お経の勉強会,年中行事についてのページです。

蓮花院トップページ > 大師のことば 弘法大師空海
蓮花院へメール問合せ
弘法大師空海

仏法遥かにあらず、心中にして即ち近し

仏の教えは、遥かに遠いところにあると思われるかもしれませんが、
本当は意外に近いところ、即ち私たちの心の中に存在しているのです。

人間の心の奥深い部分にある潜在意識(清浄識といいます)には、欲も不満も怒りもなく、誰も皆持って生まれた清らかな慈悲と智慧だけがあるのです。

仏様が私たちの心の中にあることは、人は誰でも仏様になれる種を持っている ということです。仏様は人間がどうすれば道理に基づいた正しい生活ができるのかをご存じです。

その方法を仏法というのです。

お大師さまは、仏になる種をもっているだけではもったいないことです、大事に 育てて、生きている内に花を咲かせましょうと仰っているのです。

御法山蓮花院とは・・・
蓮花院のご案内 蓮花院の交通アクセス案内

 蓮花院は関東の茨城県取手市にある、お大師さま(弘法大師空海)の教えを皆さんと共に学び、また修行を行う「真言宗」のお寺です。私たちはみなさんの悩みや苦しみを和らげ、仏様の種を育て幸せになってもらうお手伝いをさせて頂きたいと願っています。心の弱さや霊的な障害を乗り越え、自己改革と新しい人生のために、私たちと一緒に未来に向かって一歩踏み出してみませんか。

蓮花院の電話番号   蓮花院メールで問合せ
蓮花院とは